- nishi
FLEX2 近況
先日は工事の開始と看板の設置に立ち会いました。
その間に自分は色んなものを組み立てたり雑用を。
とりあえず事務所部屋で使用するデスク周りが完成。
そして窓のカッティングシートやその他の看板を業者さんに取り付けてもらう。
イメージ通りでバッチリ。
自分でPhotoshopで作成したデザインを窓のサイズに合うようにプロの方に直してもらいました。外から見ても必要以上に目立ち過ぎずいい感じ。
中から見ると逆さですがFLEX2という名称になりました。
意味はこれといってありませんが、言いやすく読みやすいということ。また、由来を強いて言うならどの家庭にも一冊はあるとされる伝統の雑誌「FLEX magazine」から取りました。2は2個目のジムということで。
FLEXという名称はこの業界では非常に多く使われていて、色んな会社や商品名と被り倒しているのですが、それはまあいいです。
その他シャワールームなどの工事も始まりました。
ホームページは仮ですが一応出来ています。
実は1ヶ月以上前から公開していました。
まだ写真などは掲載されておらず、今後変更される箇所もあります。
また、設備に関しては結構凄いことになります。
自分の知る限り、完全プライベートジムとしては日本一の設備と言えると思います。
どのくらい凄いかという目安として、20kgのバーベルプレートだけでも総数34枚です。
そこらのボディビルジムよりあると思います。
詳細はまた今度載せます。
海の家の店員
にし