蘇る電卓
高校入学以来愛用している電卓がついに消えてしまい、
原因はソーラー電池不足かと、ジム内で最も日当たりの良さそうなレッグカールの上にしばらく置いておいたものの復活せず。
寿命かと諦めかけたところ、裏蓋があり開けてみると電池が入っていたのでダイソーで購入し交換。
無事復活しました。



計算上は次に電池交換するのは62歳ということになります。
もちろん電卓で計算しました。
その頃にはレジェンドサーファー的な風貌で軽バンに住んでいるのではないかと想像します。
当たるのでしょうか。
筋トレとサーフィンが続けられていれば何よりです。
FLEX2
nishi