海トレはいいよなぁ
指導内容のご紹介

フィットネスの継続
正しいトレーニングと食生活の継続を目指します。上手くいかない場合には必ず理由があり、それを見つけ改善します。
-
ダイエットの失敗を何度も繰り返してしまう
-
体力がなく日常生活が辛い
-
年齢や運動経験を理由に体作りを諦めている
-
ジムに通っても続かない、また何をすれば良いかわからない
-
運動は嫌いだが健康や体のために軽くでも継続したい
-
体が硬く、肩こりや腰痛などの不調を改善したい
-
体重は重くないのに体に締まりがない
-
人目につく場所で運動したくないなど

トレーニングフォームの修正
下記のような方はフォーム修正により改善できます。苦手な部位や種目がある方に。
-
自己流で数年継続したが発達が止まり伸び悩んでいる
-
同じことをしても何故か効く時とそうでないときがある
-
ベンチプレスで重量は増えたが大胸筋が発達しない、手首や肩が痛い
-
筋肉の発達や使う感覚に左右差がある
-
大腿四頭筋に対し、ハムストリングや臀部また内転筋が弱い
-
三角筋の中部や後部が苦手、僧帽筋ばかり使ってしまう
-
なんとなく背中には効いているが、広背筋を使う感覚がわからない
-
扱う重量の割に腕が太くならない
-
スクワットでしゃがみにくい、姿勢が苦しい、膝や腰が痛い
-
下腹部が弱い、太っていないのにお腹が出ている
-
その他上手く使えない部位があるなど

トレーニングメニュー作成+フォーム修正
ご自身でジムなどに通い継続的にトレーニングをされている方向けの単発プランとなります。
-
通っている施設の設備、週に可能なトレーニング回数、運動の目的などをヒアリングのもと個々に合わせ作成
-
フォーム修正レッスンでは普段行っている種目の動作を改善し疑問にお答えします
-
メニューにはフォーム修正の際に指摘したポイントやその他アドバイスを記載します
-
実施後に不明点がでてきた場合、メールまたはLINEにて質問にお応えします
-
フォーム修正のレッスン時間は90分以内となります
-
メニューは数日後にメール(Excelファイル)またはLINEの画像(PDF)でのお届けとなります
-
再度レッスンをご希望の場合は通常レッスンを受けていただく形になります
レッスン料金とご利用案内
パーソナルトレーニング料金(税込)
入会金・月会費等は無料
都度払い
7,800円
10回チケット
75,000円(1回あたり7,500円)
👉CHECK POINT
週1回以上レッスンをお受けの方に、食事やセルフトレーニングまたコンディショニングなどのご質問やご相談をLINEにて営業時間内で無制限にお答えしております。お一人での日常の食事管理や運動の継続が苦手な方のサポートが通常のレッスン料金に含まれています。
トレーニングメニュー作成+フォーム修正(単発プラン)
17,800円
オンラインパーソナル
30日間 33,000円
ご予約前のご案内
-
ご見学及びカウンセリングは無料で承っております
-
初回体験は通常の1レッスン料金となります
-
予約制のため、先のお客様と重ならないよう、ご予約時間おおよそ10分前〜に合わせてお越しください(レンタルジムは事前入室不可)
-
室内用シューズと動きやすい服装をご用意ください
-
都度払い、回数券共にクレジットカードのご利用が可能です
-
ご予約当日のキャンセルは原則1レッスン分ご負担となります
-
感染症対策のため手指の消毒及びマスク着用をお願いしております
レッスン時間について
時間ではなく内容を優先しているためレッスン時間には個人差があります。実績としては45〜90分となります。過不足のないレッスンを実施します。
施設のご案内
更衣室/シューズ預かりロッカー/トイレ/無料ウォーターサーバー/シャワー(シャンプー・ボディーソープ)/ドライヤー










よくある質問
Q 予約からトレーニング開始までの流れは?
A 公式LINEまたは予約フォームからご予約→カウンセリングではお客様と相談しながら目標や実施内容を決めていきます→レッスンではまず体の動きや可能なレベル、問題点を確認します→終了後に都度払いまたは回数券購入でお支払い→次回のご予約をいただくか、後日改めてご連絡いただきます→目標に向け段階を踏み、徐々にレッスン内容を高めることを目指します。
Q 見学や体験はできる?
A 見学及びカウンセリングは常時無料にてご予約いただけます。お気軽に雰囲気の確認やご相談にお越しください。初回体験は通常の1レッスン料金でご利用いただけます。
Q どんな人が利用するの?
A 健康管理、ダイエット、適度に筋肉をつけたいボディメイク、本格的なトレーニングの改善目的の方までいらっしゃいます。男性と女性の割合は7:3程で年齢も10代からご高齢者まで様々です。自分で別のジムに通いながらトレーニングのフォーム確認のために利用される方もおられます。
Q 週に何回通えばいいの?
A 運動の効果を出すためには週1回、本格的にまたは効果を急ぐ場合は週2回以上をおすすめします。月に1回や半年に1回などのペースでフォーム確認と修正のためにパーソナルを受ける方も多くいらっしゃいます。
Q 何ヶ月間通えばいいの?
A 期間を限定したプログラムはございませんので、通いたい期間はお客様次第となります。体の変化は2、3ヶ月の継続で明確に実感できます。
Q 必要な費用は?
A 入会金・月会費などは全て無料です。都度払いまたは回数券10回のレッスン料のみ発生します。ただし当日キャンセルは原則全額ご負担となります。都度払い、回数券共にクレジットカードでのお支払いが可能です。
Q 都度払いだけでも通えるの?
A ご利用いただけます。お客様における都度払いと回数券利用の割合はおおよそ半々です。入会や休会また退会などの手続きもなく、縛りのない予約システムですので、ご都合に合わせた利用の中断や再開ができます。
Q お客さんの写真やレッスン内容を掲載していないの?
A トレーニングやダイエットという行為は大変プライベートなものです。お客様の経過やレッスン内容をサイトやSNS等に掲載することは一切ありません。また体のサイズを測ったり写真を撮影することもありません。体重の測定は必要な場合に限り行います。
Q 食事の管理やアドバイスはしてくれるの?
A ご希望の方には食事の管理及びアドバイスをしております。わからないことがある場合にはLINEにてご質問いただき都度お答えすることで、日常の食事管理のサポートが可能となります。
Q キツい運動や食事制限はしたくないのですが?
A 指導内容は個々の体力やモチベーション、また目的に合わせるため心配はいりません。変化を求めず現状維持目的でも立派な運動の効果です。
Q 効果はあるの?
A 自在に変化させることが可能です。正しい方法で効果が出るのは特別なことではないため、表現の強調はしていません。ご本人のモチベーション及び先天的要素にも依存しますが、必ず変化を実感できます。
Q フィジークなどのコンテスト出場を目指したいのですが?
A コンテストへ出場される方を対象としたトレーニング指導も行います。ただしポージングやコンテストに向けた仕上げ指導は行っておりません。
Q 完全個室のプライベートジムって?
A トレーナーとマンツーマンでレッスンを行います。その他のスタッフやお客様との接触は一切ありません。
Q 設備は何があるの?
A トレーニングの設備は完全プライベートジムとして国内でも最高クラスです。ゴールドジムなど本格的な施設でトレーニングされている方にも対応できる器具とウエイト総量を揃えています。その他にシャワー、ドライヤー、更衣室、トイレ、エアコン、換気システム、空気清浄機、加湿器、無料ウォーターサーバー、シューズ預かりロッカーがございます。
トレーナープロフィール

トレーナー 西谷勇一 Yuichi Nishitani(39)
1997年 トレーニングを開始
2002年 日本ボディビル選手権ジュニアの部優勝
2003年 ロサンゼルスにトレーニングを学ぶため留学
2004年 大手スポーツクラブに勤務
2005年 NSCA-CPT取得 神奈川県ボディビル選手権70kg級優勝
2006年 都内の会員制クラブにてパーソナルトレーナーとして勤務
2012年 パーソナル専用ジムを設立し独立
2017年 千葉市にFLEX2を設立
2022年 FLEX2をリニューアルオープン
トレーナー歴 19年 トレーニング歴 25年
趣味 トレーニングの研究、サーフィン、野良猫を見る
好きな場所 御宿、沖縄
一言
継続できる範囲で、日常の一つとして運動を取り入れることが大切です。
質の高いトレーニングができるよう指導いたします。
店舗へのアクセス
千葉神社近く
JR千葉駅より徒歩8分
JR東千葉駅より徒歩6分
モノレール栄町駅より徒歩3分
バス停より徒歩2分
車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
建物2階オレンジ色の看板が目印です。
右側にある階段を上って左です。
パーソナルトレーニング営業時間 10:00〜22:00 定休日木曜
プライベートレンタルジム営業時間 7:00〜22:00 定休日なし
千葉県千葉市中央区院内1-12-6 第13CIビル2階